夫のペットロスやうさぎアレルギー、私の牧草アレルギーのこともあって、うさぎを飼うことはもうないと思っていた私たち(夫婦)が、7年ぶりにうさぎを迎えました。
第1回目の投稿は、わが家のうさぎ(プタローくん)との出会いから、飼おうと決心するまでを書きます。
うさぎを飼おうかどうか迷っていたり悩んでいる方にとって参考になりましたら幸いです。
プタローくんに出会う前のこと
はじめてうさぎを飼ったのは今から13年前です。そのうさぎがなくなって早7年。
ホーランドロップの女の子、名前はリッピです。サイト名『うさぎ生活』は当時のブログ名を引き継ぎました。当時交流のあった方に当サイトを見つけてもらえたらうれしいです。
私はおばあちゃんになった頃にまたうさぎを飼えたらなぁ…とは思っていました。
ただ、次の3つの理由でしばらくは飼うつもりはありませんでした。
夫のペットロス
私はそれほどでもなかったのですが夫はペットロスだったと思います。
先代うさぎが使っていたケージを捨てさせてくれず、ずっと同じ場所に置いていました。
一度(2・3年前に)劣化したグッズだけを少し整理したもののやっぱりケージは捨てられず・・・
最近になってようやく「そろそろいいかもね。」と話すようになっていました。
夫婦のアレルギー
先代うさぎを飼ってから夫はうさぎアレルギーに、私は牧草アレルギーになりました。
アレルギーになったからと言ってうさぎを手放そうと考えたことはありませんでした。
でも、アレルギーとわかっていてまたうさぎを飼うのは・・・

海外旅行が生きがい
先代うさぎを飼っていた時には行きたいと思ったこともなかった海外旅行。
先代うさぎさんをなくして、久しぶりに行ったらはまってしまいました。
▼旅行のブログはこちら(興味があればどうぞ!)
https://tabipura.info/
うさぎを飼えば海外旅行しづらくなる・・・
したいことはひとつでもなるべく早く実行・体験し、老後にはのんびり過ごすのが私の理想です。その時にまたうさぎを飼えたらいいなぁと思っていました。
うさぎを飼わなくても…
先代うさぎを飼ってうさぎの魅力にはまった私は、今でもうさぎが大好きです。
飼わなくても、時々近くのペットショップやホームセンターのうさぎを見に行って癒されていました。
プタローくんとの出会い
先代うさぎを飼っていた頃に比べて増えてきた「うさぎ専門店」。ペットショップやホームセンターよりも一度にたくさんのうさぎさんに出会えます。
飼う気もないのにわざわざ行くほどではないけれど、機会があれば行ってみたかったうさぎ専門店「うさぎの都」さん。近くに行く機会ができたので、帰りに寄ってみました。
店内はうさぎパラダイスです♪子うさぎもたくさんいました。
ひとつひとつのケージを順番に見ていると
ZZZ…ZZZ…ZZZ…
どこからか寝息が聞こえてきました。
でもここはうさぎ専門店。空耳だと思いました。
ZZZ…ZZZ…ZZZ…
が、確かに聞こえる人間のような寝息。
その音を辿ってみると、そこには小さな白いうさぎさんが。
しばらく様子を見ていると、寝ている時や毛づくろいする時などにプープー、ブゥブゥと鳴いています。まるでおしゃべりしているようでめちゃくちゃかわいい♡
きっと鼻に問題があるんだろうなぁ…とは思ってお店の方に聞いてみると「鼻水などは出ていなくて、苦しそうでもなく元気な様子。免疫力を高めるためにサプリは与えています。」とのこと。
コンパクトでお顔もかわいいのに1歳近くまでお店に残っているってことは…
やっぱり謎のおしゃべりのせい?(笑)
多くの方は普通の(普通の基準ってなに?って感じですが)できれば子うさぎさんを求めているのでしょうね。
夫の意外な反応
あまりにも個性的なうさぎさんとの出会い。
家に帰ってから「ず~っとおしゃべりしてるうさぎがいたよ!」「面白くてかわいいかった~。」と(飼う前提ではなく)夫に話しました。
すると夫が「そのうさぎさん飼おうよ!飼いたい!」と言ったのです。
先代のうさぎは開張肢でした。それを承知で私が「飼いたい。」と言った時、夫は反対することなく「nonのそういうところが素敵。」と言ってくれました。
今回も「出会うべくして出会った気がする。」と。
この時、夫がペットロスから抜け出していたことにはじめて気づきました。
出会いから数日後
夫の気持ちはうれしいけど即決はできず数日後。
「うさぎさんの名前決めたよ!プププタロー(略してプタロー)くんってどう?」
まだ会ったことのないうさぎさんの名前を私の話からイメージして名づけた夫(汗)。
その名前以外にないってくらいしっくり(笑)
「名前まで決めっちゃったら飼うしかないよねぇ…」決心できました。
今思えば、飼うつもりはなかったと言っていた私のほうが実は飼いたかったんだと思います。夫はそれに気づいていたのでしょう。
うさぎ生活スタート
2019年5月3日。出会いから約3週間後、わが家にプタローくんがやってきました!
7年ぶりのうさぎ生活スタートです。
プタローくんを迎えて2週間。
プタローくん1歳のお誕生日の本日5月16日にサイトを開設しました♪
“プタローくんとの出会いは突然だったけれど必然だった”と実感しています。
人生で出会う人や出来事は良いことも悪いこともその人にとってすべて必要だと聞いたことがあります。
あなたとあなたのうさぎさんとの出会いもきっと必然です。その出会いを大切に♡